ECOプラスチック
当社は、「エコラボ」と称して国内外各メーカーの生分解性材料・バイオマス材料・リサイクル材料を入手し成形性や加工性について様々な角度から評価を行うことで知見と改善ノウハウを蓄積しています。
また、当社の金型製造から成形・塗装・印刷・レーザー・組立に至る一貫生産を可能とする生産設備と生産能力を合わせ最大限に生かすことで、お客様のご要望を超える提案を実現しています。
まずは、お気軽にご相談ください。

バイオマス材料・生分解材料を活かす提案
バイオマスプラスチックとは
「生物由来の資源を原料にした」プラスチックのこと。
「生物由来の資源を原料にした」プラスチックのこと。
生分解性プラスチックとは
「使用後に分解されて自然に還る」プラスチックのこと。
「バイオマス」とは「原料」のことを指し、「生分解性」とは「機能」のことを意味しています。
そのため「バイオマスプラスチック」かつ「生分解性プラスチック」の材料もあれば、「バイオマスプラスチック」だけど「生分解性プラスチック」ではない、またはその逆もあります。

富士合成評価材料例(一部)
No | 材料構成 | 特徴 / 使用例 | |
1 | バイオマス | コーンスターチ+ポリオレフィン系 | コーンスターチ10~60%程度 |
2 | バイオマス | 紙(51%)+PP | 汎用タイプ |
3 | バイオマス | 紙(51%)+PP | 食品衛生基準厚生省告示第370号試験規格対応 |
4 | バイオマス | 紙(51%)+エラストマー | エラストマ 耐衝撃性有 ヒンジ機能可能 |
5 | バイオマス | さとうきび+PET | さとうきび15-20%。PET代替 |
6 | バイオマス | ポリオレフィン系 | 食品 |
7 | バイオマス | ポリオレフィン系 | 抗菌・抗ウイルス・防カビ・食品 |
8 | バイオマス | ポリオレフィン系 | 抗菌・抗ウイルス・防カビ・食品 |
9 | バイオマス | 小麦でん粉(35-65%)+PP | 食器、フィルム、玩具など |
10 | バイオマス | 松の木(30%)+PP | 屋外デッキ、家具、玩具など |
11 | バイオマス | ヘンプファイバー50%+PP46%+PEWAX4% | PC/ABS-GF20に比較して最大20%の軽量化なおかつ同等の機械的特性 |
12 | 生分解 | PLA | 高耐熱グレード |
13 | 生分解 | PLA | 高耐熱グレード |
14 | 生分解 | PLA | 生分解性樹脂の中では高い剛性と硬度がある |
15 | 生分解 | PLA | 生分解性樹脂の中では高い剛性と硬度がある |
16 | 生分解 | でん紛(45%)+ポリブチルサクシエート | 食品包装、使い捨て製品 |
17 | 生分解 | でん粉(16%)+TPU | 世界初の生分解プラスチックエラストマー |
18 | リサイクルPPS | PPS+GF40 | リサイクルPPS・ガラス強化 |
19 | リサイクルPET | PET | リサイクルPET |
20 | リサイクルPET | PET | リサイクルPET |
21 | リサイクルPC | PC | リサイクルPC・エコマーク対応・一般グレード |
22 | リサイクルPC | PC | リサイクルPC・エコマーク対応・キズが見えにくい・耐薬・耐摩耗 |
23 | リサイクルPC | PC | リサイクルPC・エコマーク対応 |
24 | リサイクルPC | PC | 100%ポストコンシューマー材 (一般市場に流通した商品を回収し、リサイクルした材料) |
25 | リサイクルPC | PC+GF10 | リサイクルPC・ガラス強化 |