プラスチック塗装
アルティメットコート
キズ、擦れ、割れに強く、耐久性に優れております
アルティメットコートとは
一般的に使用されている塗料の主成分は樹脂から成っている為、表面硬度を高めるにあたり限界がありました。
しかしこの度開発したアルティメットコートは無機ナノ粒子と樹脂が化学的に結びつく事でガラス同等の硬さを保有し且つ割れに対して非常に高い性能を発揮します。
従来の塗装でキズ、擦れ、割れにお困りのお客様のご要望にお答えします。
キズ・擦れに強い。塗装皮膜破れ・擦れ傷がつきません。
評価の結果 | 評価方法 | |||
---|---|---|---|---|
アルティメットコート | 一般UV | |||
殺傷性 | 30往復 | 無し | 無し | スチールウール #0000 荷重1kg×回数塗装被膜破れ・下地露出の有無 |
100往復 | 無し | 有り | ||
1,000往復 | 無し | 有り | ||
鉛筆硬度 | 6H | 3H | JISK5400(旧JIS) |
割れに強い・塗膜の歪みに強く割れにくい。
試験方法
支点間距離5mmに厚み1mmの試験片を置き、荷重をかけクラック発生限界値を確認。
塗装クラック限界値 | 荷重(N) | ストローク(mm) |
---|---|---|
一般UV TOPコート | 8N | 2mm |
アルティメットコート | 37N | 7mm |
耐久性
評価結果 | 評価方法 | ||
---|---|---|---|
耐久性 | 耐光性 | クラック 密着剥離なし |
スーパーキセノン1000時間 |
耐温水性 | 沸騰水5分浸水 | ||
耐溶剤性 | エタノール含侵ガーゼ拭き取り10往復 | ||
耐人工汗 | 40℃湿潤密封96h |
水・汚れに強い。指紋や汚れがつきにくく除去しやすい。
試験方法:接触角試験
固体表面上に液体が接している状態で、個体と液体の接触角度を測定
撥水性・防汚性 | 撥水 | 動物性脂肪 |
---|---|---|
一般UV TOPコート | 84° | 33° |
アルティメットコート | 95° | 55° |
※表記した評価結果につきましては弊社実験値であり、保証値ではありません。
※アルティメットコート商標登録出願中。
撥水性、撥油性、防汚性に優れた撥水性能塗装(塗料)
耐指紋対策
指紋が付着しにくく拭き取り性に優れます。
撥水性、撥油性、防汚性に優れます。
良質な塗膜性能
各種ベースコートとの層間付着性に優れます。
光沢、レベリング性、耐磨耗性、耐殺傷性が良好です。
塗膜性能
試験項目 | 現行UV塗料 | 撥水コート | 備考 | |
---|---|---|---|---|
難指紋付着性 | △(基準) | ◎ | ◎:非常に優れる ○:優れる △:基準と同等 ×:基準より劣る |
|
易指紋拭取り性 | △(基準) | ◎ | ||
外観(レベリング) | △ | ○ | 良好◎>×悪い | |
防汚性 | マジック付着性 | 書ける | 書きづらい(ハジく) | サクラ ペンタッチ(細字) |
マジック拭取り性 | 拭取れない | 拭取れる | ||
接触角 | 水 | 89° | 105° | 数値が高い程、撥水性を示す |
ヘキサデカン | 26° | 60° | 数値が高い程、撥油性を示す |
試験項目 | 評価 | 試験条件 | |
---|---|---|---|
鉛筆硬度 | H | 三菱鉛筆ユニ | |
付着性 | 100/100 ◯ | 1mm 碁盤目セロテープ剥離 | |
耐湿性 | 100/100 ◯ | 65℃95%RH × 120h 付着評価 | |
耐熱性 | 100/100 ◯ | 70℃90%RH × 72h 付着評価 | |
耐冷熱サイクル性 | マジック付着性 | 100/100 ◯ | (70℃×1h → 23℃×1h → 30℃×1h → 23℃×1h) 3サイクル付着評価 |
マジック拭取り性 | 100/100 ◯ | (60℃×1h → 30℃×1h) 10サイクル付着評価 |
|
耐磨耗性 | ◯ | 砂消しゴム 1kgh/500回 下地露出無し | |
耐アルコール性 | ◯ | 99.5%エタノール滴下 |
※表記した評価結果につきましては弊社実験値であり、保証値ではありません。
曇りに強い親水性能塗装(塗料)
防曇対策
親水性が高く、曇りに強い性質を持っています。
部品内部の結露防止・リフレクター内部の曇り防止等に
水滴付着防止
接触角の調整による水滴付着の防止
ミラー及びレンズ等の視認性確保等に
カスタマイズによる広がる実用性
超親水タイプから幅広くニーズに合わせた性能にカスタマイズが可能です。
塗膜性能
試験項目 | 評価 | 備考 | |
---|---|---|---|
鉛筆硬度 | F | 三菱鉛筆ユニ | |
密着性 | 初期 | 100/100 ◯ | 1mm 碁盤目セロテープ剥離 |
高温高湿 | 100/100 ◯ | 1mm 碁盤目セロテープ剥離 (65℃95%RH×24h) |
|
透過率 | 90.4% | 偏光透過率測定 | |
接触角 | 初期 | 8° | 数値が低い程高親水性を示す |
高温高湿 | 15° | 65℃RH95%×24h |
※表記した評価結果につきましては弊社実験値であり、保証値ではありません。
水系塗料に対応する塗装ラインを構築。実用化に向け、取り組んでいます。
水性(水系)塗料での塗装で、環境に配慮
当社では、携帯電話部品の塗装を得意としております。従来の溶剤系塗料に加え、水系塗料での塗装も可能。水系塗料を使用することにより、環境負荷物質の削減も可能となり、環境保全に貢献いたします。
- VOC(大気汚染物質・オキシダント・温暖化ガス)の削減
- CO2の削減
- 石油資源の消費削減
高性能塗装ラインで、大量生産も可能
「ABS」「PC」「PC+ABS」「PA+GF」などの幅広いプラスチック素材に対して、さまざまな色彩・艶・質感を塗装で再現し、かつ高品質な製品をお客様へお届けしております。
下塗からUVまで、インラインで生産可能なため、たいへん効率的に大量生産が可能。
高輝度、高光沢な塗装を得意とし、お客様の細かな要求にお応えします。
設備
- A4サイズ(タブレットサイズ)対応 3コートライン 1ライン
- スマートフォンサイズ対応 3コートライン 2ライン